

| ■ 主 催 | 公益財団法人 日本サッカー協会 一般社団法人 日本フットボールリーグ |
|---|---|
| ■ 主 管 | 株式会社アンリミテッド(アトレチコ鈴鹿) |
| ■ 後 援 | 共同通信社 |
| ■ オフィシャル サプライヤー |
株式会社モルテン |
| ■ サポーティング カンパニー |
全日本空輸株式会社(ANA) |
| ■ 対戦カード | アトレチコ鈴鹿(第27回日本フットボールリーグ 15位) 対 VONDS市原FC(全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2025 2位) |
| ■開催日時 | 2025年11月30日(日) 13:00キックオフ |
| ■開催競技場 | 【三交鈴鹿】三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場メイングラウンド(三重県営鈴鹿スポーツガーデン) 所在地:三重県鈴鹿市御薗町1669 |
| ■ 出場資格 | チームは協会が定める選手登録に関する規定を遵守し、JFLチームはJFLへ登録された選手が入れ替え戦への出場資格を持つ。 地域リーグチームは全国地域SCL2025へ登録された選手が入れ替え戦への出場資格を持つ。 |
| ■ 試合の勝敗の決定 | 試合は、90分間(前後半各45分)で勝敗が決しない場合、延長戦(前後半各15分)を行い勝敗が決しない場合はPK戦(各チーム5名ずつ、決着がつかない場合は6人目以降両チーム1人ずつ)で、勝敗を決定するものとする。審判員はPK戦を行うサイドを決定する。 |
| ■ 試合エントリーの 選手の人数 |
試合への出場登録することができる人数は、1チーム18名以内とし、選手の交代は5名以内(交代回数はハーフタイムを除き3回まで) とする。 ただし、延長戦を行う場合は、その直前の90分間の交代人数と合わせて、最大6名までの選手交代を行うことができる。(延長戦の場合は交代回数を1回追加) 脳震盪またはその疑いのある選手が発生した場合の取り扱いは、リーグ戦と同様とする。 |
| ■ 外国移籍選手 | 試合へエントリーすることができる外国籍選手は、3名以内とする。 |
| ■ チケット販売 について |
※使用ベンチにつきましてはメインスタンドからピッチに向かって左側がJFLチーム、右側が地域チームになります。 ホームチーム(JFLチーム)の公式サイトをご参照ください。 アトレチコ鈴鹿 公式サイト:https://atletico-suzuka.com/ お問い合わせ先:TEL:059-389-5332 |
| ■ 観戦ルール | ファンサポーターの皆様へのお願い http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=2275 を確認ください。 *その他試合当日の観戦ルールはホームチーム(JFLチーム)の公式サイトをご参照ください。 https://atletico-suzuka.com/ |
| ■ 放送 | (インターネット配信) ●JFLチャンネル インターネット放送(生) 再生機能[アーカイブ配信]あり 11月30日(日):12:50頃~15:00頃(延長戦、PK戦に進んだ場合は試合終了まで) URL:https://www.youtube.com/live/cyW3OsnHN_I |
| ■試合速報 | ![]() |
Copyright © JAPAN FOOTBALL LEAGUE. All Rights Reserved.